2008-01-01から1年間の記事一覧

5/23 打ち合わせ

くっしー、KKD、安藤さん、きたむらさん、野口さんとやっとむで、打ち合わせ。今回のアジェンダはホテルの部屋割りと、これからの準備について。野口さんは急遽Agile2008参加に乗ってきてくれたので、今日が初顔合わせ。海外でも釣りを敢行するらしい。恐る…

8086勉強会資料

社内でやった勉強会の資料です。いちおう、これだけ読んでもわかるように書いたつもりです。ご自由にご利用ください。 なにげなく使っているコンピュータ。でもコンピュータはマシン語で動いています。マシン語を知ることはコンピュータの仕組みを知ること。…

Agile2008参加の稟議を出した

本日会社に、Agile Conference 2008参加の稟議を出しました。ボスとは話をしてるので、手続き的なものですが、いよいよ後戻りできなくなってきた。する気はないけど。さて、とっくに書いているべきだったとは思うんだけど、いまさら思いついたんだからしかた…

思考の流れ

文章には流れがある(小説とかでもそうだと思うけれど、ここでは解説文、論文、叙述文のことを考えている)。文章を読んで、頭の中で理解していくと、思考も流れていく。思考の流れがスムーズで自然だと、ストレスなく、ストレートに理解できる。思考の流れが…

InfoQ Japan 「XPの連中はScrumが気になるのか?」

私が訳したニュース記事が掲載されました。http://www.infoq.com/jp/news/2008/05/scrum-alienating-xp気に入ったらブクマお願いしますね。

__slots__

クラス定義で、インスタンスに自由に変数を追加できなくするには、__slots__を指定する。使える変数名をリストで渡す。 >>> class Foo(object): ... __slots__ = ['foo'] ... >>> f = Foo() >>> f.foo = 10 >>> f.bar = 20 Traceback (most recent call last…

5月1日に岡島×角谷×天野トークセッションがあります

オブジェクト倶楽部2008年の春イベントとして、5月1日(GWまっただなか)に、池袋ジュンク堂にて岡島さん・角谷さん・天野さんによるトークセッションがあります。 「受託開発とエンジニアの幸せ」 岡島 幸男 × 角谷 信太郎 × 天野 勝 ■2008年5月1日(木)19時…

Mercurial1.0入れた

いまさらですが、1.0も出たことだし、Mercurial入れました。プロジェクトではSubversion使ってるけど、個人レベルの作業で履歴を取るために。 Windows用バイナリをダウンロード http://mercurial.berkwood.com/ インストーラでインストール。PATHには自動で…

HtmlDiffでテキストの差分を表示

difflib(2.1以降)のHtmlDiff(2.4以降)を使うと、2つのテキストの差分を取得して、HTMLで簡単に出力できる。行単位だけでなく、文字単位の差分も明示してくれるので便利。withステートメント(2.5以降)を使うと、こんな感じ。 from __future__ import with_sta…

InfoQの記事翻訳

会社(永和システムマネジメント)の有志で、本家InfoQの記事を翻訳してInfoQ Japanに掲載しています。Rubyとかアジャイル系の翻訳が少ないので、だったらやっちゃおうぜという活動です。いまのところ: ユーザストーリーの適正サイズ 継続的リリースは、さら…

画像処理ライブラリ

Python Imaging Library (PIL)を試してみた。リサイズとか、すごく簡単。easy_install pil で入る。 import Image im = Image.open("foo.jpg") new_im = im.resize((1024, 768), Image.BICUBIC) new_im.save("foo2.jpg") (2008.3.18追記)たとえばrorateは回…

日本語のファイルを読み書きする

codecs.open を使うのが簡単。3番目のパラメータでエンコーディングを指定する。 from codecs import open in_file = open("before.txt", "r", "iso-2022-jp") out_file = open("after.txt", "w", "utf-8") for l in in_file: out_file.write(l) in_file.clo…

アジャイルナイト第1回 2/26(火)

12月のXPユーザ会でご紹介した「アジャイルナイト」、遅くなりましたが2/26(火)に、第1回を開催することになりました!最新の詳細はこちらアジャイルナイトとは、「アジャイルを頑張ってる人たちどうし、なかなか話せないひとと、なかなか話せないようなこと…

tracプラグイン/マクロ/パッチ一覧

Trac Hacksに登録されているプラグイン、マクロ、プロセッサなどに、日本語でひとこと説明をつけた一覧です。基本的にTrac-Hacks上の説明を読んで書いているので、実際に動かしていませんし、勘違いもあると思います。もともと10月くらいからちょこちょこ作…

Python Developers Camp 2008 冬

http://www.python.jp/Zope/PyLog/1201102994中です!わたしはおととしの秋のDevCampに参加したんですが、そのときは3日間Python漬けでとても濃くて熱い体験をしてきました。http://d.hatena.ne.jp/yach/20061003今回は役に立たないスタッフとして参加する予…

第4回LEGOマインドストームで遊ぼう!の会

1月24日に、LEGOマインドストームで遊ぼう!の会の第4回がありました。今回は8名が参加して。。。という話を、yattom.jp のほうに書いたので、おひとつどうぞ。http://www.yattom.jp/lego/wiki/%E7%AC%AC4%E5%9B%9Eトピックは、 NXTだ! 余は如何にして福笑…

大阪=ライフハック

12日、三連休の頭に、大阪で開催された「Flex3でライフハックツールをつくってみよう」に行ってきました。大阪に行ったのは初めて!お好み焼きおいしかった!このハンズオンセミナーはFlex User Groupと関西ライフハック研究会の共催によるものです。Flexで…

W05K購入

DoCoMoの@FreeDが終わってしまったので、auのW05Kを購入しました。カード型で、最大3.1Mbps(上りは最大1.8Mbps)、料金は固定(PacketWINシングルセット割。携帯もauなので。実際は天井アリの従量だけど、8MBくらいですぐ天井になる)。http://www.au.kddi.com/…